最新のお知らせ
2020年6月28日 : 夏季休暇のお知らせ
こんにちは。
8月に入り、梅雨が明け暑い夏が始まりましたね。
熱中症に十分お気をつけてください。
当院の夏季休暇のご案内をします。
8月9日(日)、10日(月)、11日(火)、12日(水)はお休みとなります。
8月13日(木)は、午前中9時~午後7時までの診療となり、
8月14日(金)は、通常診療となります。
宜しくお願い致します。
滝川歯科院長
2020年4月16日 : コロナウィルスへの対応
こんにちは(^^)
春の陽気に包まれて、過ごしやすい季節になってきましたね。
いつもなら楽しく、外にお出かけしたいところですが、
今は全国緊急事態宣言を受け、当院ではコロナウィルス感染・拡大予防のために、
今できることは何か、スタッフ一同、考えて取り組んでおります。
患者様の不安を少しでも和らげるように、
□玄関、トイレにアルコール手指消毒、
□歯科医師をはじめスタッフ全員マスク着用、
□診療用のいすを診療が終わるごとに除菌消毒、
□作業ごとにグローブ交換、器具の滅菌消毒、
□口腔外バキューム使用、
□診療前に患者様へのうがいのお願い。
□患者様が密にならないように注意しています。
当院では日々、コロナウィルス予防対策に努めていますので、ご安心ください。
院長
2019年12月6日 : お知らせ
患者様へ
お世話になっております。
年末年始の診療日、診療時間についてお知らせいたします。
令和元年12月28日(土)~令和2年1月3日(金)まで年末年始の休診とさせて頂きます。
尚、新年の診療開始日は令和2年1月4日からさせて頂きます。
令和元年12月28日(土)はお電話での対応は可能ですので緊急な場合、また、年始での診療予約等ありましたらご連絡頂けたらと思います。
よろしくお願い申し上げます。
滝川歯科 院長
2018年4月18日 : フッ素の働き
フッ素塗布について

当院ではフッ素塗布をお子様に行う事を推奨しています。
フッ素塗布を行うと
○ 歯の質が強くなります。
○ むし歯の原因菌を殺す働きがあります。
○ 歯の修復(再石灰化)を促進する働きがあります。
定期的にフッ素塗布を行うことでむし歯ができるのを防いだり、仮にむし歯になっても進行を遅らせたり、
むし歯が小さいうちに治すことができるので、お子様の歯を守るために定期的なフッ素塗布をお勧めいたします。
よくあるご質問で
フッ素塗布はどの位の間隔で行えばいいの?と聞かれますが、当院では3か月~4か月ごとが良いと考えております。
2018年2月24日 : 御挨拶

滝川歯科 院長瀧川雄介です。
滝川歯科も開院して8年が過ぎようとしています。
私は、常日頃から患者様への治療は「自分の家族(両親、兄弟など)に治療するならどうするか?」と考え治療を行ってきました。今後も家族に治療を行うのと同じ気持ちで歯科の診療にあたりたいと考えております。
また、これからは地域の皆様に、あるいはこのホームページをご覧いただいている方たちに歯の悩みや疑問に少しでもお答え出来る様に定期的にブログでの情報発信を行おうと思います。もし、疑問等があるようでしたらお問い合わせ頂けたらと思います。
今後とも、滝川歯科をよろしくお願い申しあげます。