
診療内容
当院で行う事の出来る診療・治療はこちらのとおりです。
1. 虫歯の治療
<詰め物>
<被せ物>
<根の治療>
2. 歯周病の治療
3. 抜歯
4. 入れ歯
歯が抜けた所をそのままにしておくと、かみ合わせがおかしくなったりあごを傷めたりする原因になります。
そこで歯が抜けたところに入れ歯を作って歯を入れます。
約一カ月ほどで作製いたします。
5. 矯正治療
かみ合わせの治療です。
お子さんの歯並びや大人の方で歯並びが気になる方のご相談をお受けしております。
※当院では矯正治療は行っておりません。
そのため、信頼できる技術と人柄を持つ専門の先生をご紹介しております。
また、ご希望の先生や医院様がありましたらそちらをご紹介いたします。
『歯科検診』
☆大人の方は4~6カ月に1回、お子さまは3~4カ月に1回くらいをおススメしております。
『その他』
■ 歯の着色取り
コーヒー、紅茶、お茶をよく飲まれる方の歯の着色、たばこのやに取りなどを行います。
クイックジェットと言う技術で、重曹をベースに配合された汚れ取り剤を空気を高速で吹き付けて取ります。
費用…歯科検診を受けられる方は無料
■ 歯の漂白
クリーニングを行った後に歯の色をさらに白くしたい方におススメです。
当院で行うオフィスブリーチと、ご家庭で行うホームブリーチの二種類があります。
費用…どちらも1回1万円程度
■
歯ぐきの漂白
たばこを吸われる方や刺激物がお好きな方、お酒をよく飲まれる方で歯ぐきが黒ずんで気になる方に歯ぐきの色を改善させる方法です。
1回2000円(税別)
たばこを吸われる方や刺激物がお好きな方、お酒をよく飲まれる方で歯ぐきが黒ずんで気になる方に歯ぐきの色を改善させる方法です。
1回2000円(税別)
■レーザー治療
■インプラント
■ う蝕活動性試験
虫歯になりやすさを調べるための検査で、唾液や歯垢を取り、色で判定します。
痛みもなく簡単な検査ですので、気になる方はぜひお試しください。
費用…1回1000円(税別)
■ 知覚過敏治療
上記の治療は保険診療で行えます
当院は患者様の歯の健康を想い日々診療しています。
患者様には出来るだけ痛みの無い診療をと思っております。
最も痛みが無いのは、日々の検診だと思います。
定期的に歯科医院で検診を受けていただき、歯の病気で困ることが無い日常をお過ごしいただければと思います。
患者様には出来るだけ痛みの無い診療をと思っております。
最も痛みが無いのは、日々の検診だと思います。
定期的に歯科医院で検診を受けていただき、歯の病気で困ることが無い日常をお過ごしいただければと思います。